
(PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm)
先週撮った、家の裏手にある桜並木の紅葉です。
半分以上落ち葉になっていましたが、
綺麗なオレンジ色に色づいていました。

春になると桜が満開になることは、
毎年のことなので分かっていましたが、
秋になるとこれほどまでにオレンジになっているとは、
今まで気づきませんでした。
春は「ピンクの世界」
夏は「緑の世界」
秋は「オレンジの世界」
桜というのは季節によって実に様々な世界を
見せてくれるのですね。

現在は葉も枯れ落ちて、
寂しく枝だけになってしまいました。
それと同時に、
今年の紅葉写真はこれでおしまいです。
(本当はまだ沢山あるのですがお蔵入り)
来年はもっと素敵なオレンジ紅葉が撮れるように
修行していきたいと思っています。
余談ですが、以前行ったBARで、
とても素敵な紅葉をモチーフにした、
オレンジ色の照明がありました。
同じモノが欲しいと思い、
ネットで調べてみたのですが、結局無く、
それなら自分で創ろうと思いました!
ということで、先日落ち葉拾いをしてきたのですが、
既に紅葉がほとんど終わっていて、
思うようなオレンジ葉っぱをあまり拾えませんでした。
それでも何枚か良いのがあったので、
それをスプレーでコーティングして、
オレンジ照明を創ってみようと思っています。
いつ完成するか分かりませんが、
出来たらブログでもご紹介しますので、
楽しみにしていてください。

オレンジが好きな方は、
下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は「置き手紙」ボタンををクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックお願いします。こちらからも伺います!

アマゾンから買えるオレンジ商品を集めてみました。
http://astore.amazon.co.jp/orangeworldstore-22

フォローしてくださると嬉しいです!