
今日も「オレンジ百人斬」で3名をご紹介。
※「オレンジ百人斬」とは、
友人知人に果物のオレンジを持っていただき、
それぞれ好きなポーズで写真を撮り紹介していく企画です。
先日、ブログでもご紹介しました、
「銀座でアートグループ展」へ行ってきました。
写真の先生kyonさんのギャラリーには、
9名のアーティスさんが創作された、
素晴らしい作品が数多く展示されていました。
そんな素敵なアーティストさんに、
「オレンジ百人斬」企画をお願いしたところ、
みなさん快く応じてくださいました。
No.51
kyonさん

以前このブログでもご紹介させて頂きました、
写真教室の先生でもありギャラリーのオーナー。
カメラ掃除の名人でもある先生が、
オレンジも掃除してくださいました(笑)
ちなみにkyonさんのブログでは、
当日私が撮影している姿を
素敵なアングルで撮ってくださった写真が
掲載されております。
さすが先生!!
http://dekoboko01.exblog.jp/12531982/
今年9月にkyonさんに教えていただいた、
写真教室の様子はこちら。
「東京国際フォーラム 今日のオレンジ(73)」
http://orangeworld.seesaa.net/article/164079722.html
No.52
RIEさん&息子さん

kyonさんのお弟子さんで、
写真教室でもご一緒させていただきました。
今回は動物や魚の素敵なお写真を展示されていて、
特に羊の写真が素晴らしかったです!
小学六年生の息子さんに、
「将来はカメラマンになるの?」と聞いたら、
「お医者さんになりたいです!」と、
とてもしっかりした答えが返ってきました。
そんな息子さんの頭にオレンジをのせてパチリ。
これで立派なお医者さんになれるぞ!
RIEさんの写真集
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47254425&comm_id=454298
http://pixta.jp/@RIEphoto/
RIEさんのブログ
http://kimagure556.blog135.fc2.com/
No.53
金子 信子さん

レザークラフト作家さん
革を加工してアートを表現されており、
とても素敵な作品が沢山飾ってありました。
特に私の目をひいたのは、
こちらの「オレンジの柿」
味のあるイイオレンジでした!

それと、革で作られた「オレンジ枯葉」が
とても素敵だったので、
思わず購入してしまいました。
kyonさんのブログでご紹介してくださったこちらです。
http://dekoboko01.exblog.jp/12531982/
以上、3名のアーティストさんをご紹介しました。
他にも6名のアーティストさんがいらっしゃるので、
随時作品と合わせてご紹介させていただきます。
それとkyonさんの大変嬉しいご厚意により、
来年の春に「オレンジグループ展」を開催させて頂く予定です!!
詳しくはこちら。
「アートセッションしましょう「オレンジの世界」展 」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58290882&comm_id=5221425
オレンジ色のアートや芸術が好きな方は、
是非一緒にコラボしましょう!
■「オレンジ百人斬」のバックナンバーはこちら。
http://orangeworld.seesaa.net/category/9044182-1.html
****************************
「ペット写真オレンジアート化企画」募集中!
ペット写真のアート化をご希望の方は、
こちらをご覧ください。
http://orangeworld.seesaa.net/article/175215435.html
****************************
オレンジが好きな方は、
下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は「置き手紙」ボタンををクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックお願いします。こちらからも伺います!

アマゾンから買えるオレンジ商品を集めてみました。
http://astore.amazon.co.jp/orangeworldstore-22

フォローしてくださると嬉しいです!