
(PEN E-P1+M.ZUIKO 14-42mm)
先日、大阪の友人と行ってきました、
浅草で見つけたオレンジを紹介。
写真は浅草寺(観音堂)の大提灯で、
下の部分には見事な龍の彫り物が施されていました。
提灯には「志ん橋」と書かれてあり、
江戸時代には「志ん橋」と描かれている提灯は、
雷門にさがっていたそうです。
(現在のものとは違います)
そして仲見世で見つけた、
名物「雷おこし」の看板がオレンジでした。

その後、スカイツリーに行く途中には、
満願堂の「芋きん」のお店がオレンジ。

押上通り商店街の文字もオレンジ。

ちなみに浅草で芸者さんがいたので、
一緒に撮ってもらいました(笑)
とりあえず私のダウンがオレンジ。

※お使いのブラウザーで写真がはみ出して見えてしまう方は、
PCの「CTRL」ボタンを押したまま、
スマートマウスのスクロール機能か、
スクロールを適当な大きさになるまで下げてご覧ください。
****************************
「ペット写真オレンジアート化」募集中!
ペット写真のアート化をご希望の方は、
こちらをご覧ください。
http://orangeworld.seesaa.net/article/175215435.html
****************************
オレンジが好きな方は、
下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は「置き手紙」ボタンををクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックお願いします。こちらからも伺います!

アマゾンから買えるオレンジ商品を集めてみました。
http://astore.amazon.co.jp/orangeworldstore-22

フォローしてくださると嬉しいです!