
(PEN E-P1+M.ZUIKO 14-42mm)
国際展示場駅に待機中のオレンジタクシーを発見。
都内では様々な色のタクシーが走っていますが、
オレンジが一番多いと思うのは私だけでしょうか。
ただ単にオレンジ色が目立つからなのか、
私の「オレンジ発見力」がそう思わせるのか。
どの色が多いのかという統計はないのでしょうかね。
(ネットで調べても分かりませんでした)
ちなみに国際展示場駅の文字もオレンジだったので、
オレンジタクシーとのコラボ写真を撮りました。

また、ちょうどオレンジパスも止まっていたので、
一緒にパチリ。

もしタクシー内に忘れ物をしてしまったり苦情がある場合には、
「東京タクシーセンター」という財団法人に連絡すると
対応してくれるそうです。
http://www.tokyo-tc.or.jp/index.cfm
また、優良タクシー会社のランキングが掲載されていますので、
興味のある方はご覧ください。
http://www.tokyo-tc.or.jp/user/u_frame.html
最後に、これは私の願望でもあるのですが、
「オレンジタクシーの運転手さんに悪い人はいない」
(と思いたい)
****************************
銀座で開催するアートグループ展に、
「オレンジの世界」を出展することになりました!
2011年3月22日(火)〜27日(日)
入場無料
詳しくはこちらをご覧ください。
http://orangeworld.seesaa.net/article/185799600.html
(お越しくださる方はコメントを頂けますと嬉しいです)
****************************
オレンジが好きな方は、
下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は「置き手紙」ボタンををクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックお願いします。こちらからも伺います!

アマゾンから買えるオレンジ商品を集めてみました。
http://astore.amazon.co.jp/orangeworldstore-22

フォローしてくださると嬉しいです!