
(PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm)
オレンジの野菜と言えば「ニンジン」。
なぜオレンジ色なのかと言うと、
β-カロテンが多く含まれているからだそうです。

カロテンは体の中でビタミンAに変わり、
目や肌の健康を保つ効果があります。
色を見る力にもかかわっているそうなので、
オレンジを見極めるために、
もっとニンジンを摂取しなければ!。
ちなみにこのニンジンも、
先日ブログで紹介しました「ミネオラオレンジ」同様、
オレンジ撮影マシーンを使って撮影してみました。
今回は包丁が入ったバージョン。

こちらが噂のオレンジ撮影マシーン1号。

この撮影のためにニンジンを沢山買ってしまったので、
明日は大量のニンジンが入ったカレーになりそうだ。
ちなみにこちらは以前紹介しました「ニンジンゼリー」
http://orangeworld.seesaa.net/article/168081459.html
※写真がはみ出して見えてしまう方は、
PCの「CTRL」ボタンを押したまま、
スマートマウスのスクロール機能か、
スクロールを適当な大きさになるまで下げてご覧ください。
********************************
銀座で開催するアートグループ展に、
「オレンジの世界」を出展することになりました!
5月10日(火)〜15日(日)の6日間
11時〜19時(最終日14時終了)※入場無料
詳しくはこちらをご覧ください。
http://orangeworld.seesaa.net/article/190685546.html
(お越しくださる方はコメントを頂けますと嬉しいです)

********************************
オレンジが好きな方は、
下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は「置き手紙」ボタンををクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックお願いします。こちらからも伺います!


フォローしてくださると嬉しいです!