
(PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm+クローズアップレンズ)
柿の種が好きでよく食べているのですが、
よくよく見てみると、「オレンジ色」ではありませんか!
(そう見えるのは私だけだろうか?)
とても嬉しい発見でしたので、
柿の種で顔を創ってみました。

このなんともいえない微妙な顔つきが、
イイ味だしていませんか?
「柿野 種男」くんです。
「オレンジの世界」では今後柿の種を
「オレンジパワー吸収食品」として認定したいと思います。
ちなみに私がよく食べるのは、
亀田製菓の柿の種で、全国トップの売上だそうです。
亀田製菓のサイトを見ると、
様々な柿の種商品があるんですね。
http://www.kamedaseika.co.jp/item/brandIndex.html?brandId=1
********************************
以前ブログで紹介しました、
香蓮さんの「祈りのような歌」が、
ダウンロード募金になりました。
http://www.karensong.jp/
募金は東北地方太平洋沖地震で被災した方々へ、
義援金として日本赤十字社に送られ、
被災者救済のための救援活動及び復興支援活動等資金として使われます。
********************************
********************************
銀座で開催するアートグループ展に、
「オレンジの世界」を出展することになりました!
5月10日(火)〜15日(日)の6日間
11時〜19時(最終日14時終了)※入場無料
詳しくはこちらをご覧ください。
http://orangeworld.seesaa.net/article/190685546.html
(お越しくださる方はコメントを頂けますと嬉しいです)

********************************
オレンジが好きな方は、
下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は「置き手紙」ボタンををクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックお願いします。こちらからも伺います!

クリック募金よろしくお願いします!


フォローしてくださると嬉しいです!