
(PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm)
オレンジの羽根。
上から落とし、空中の羽根を撮りました!
なんと素晴らしい早業!
いや〜、メチャメチャ大変でした〜。
というのはウソで(汗)
以前ご紹介しましたオレンジ撮影マシーンを使い、
クリップの部分はフォトショプで消しました(笑)
ところで赤い羽根は「赤い羽根共同募金」が有名ですが、
「オレンジの羽根」には意味はあるのかと思い調べてみました。
すると「オレンジの羽根」は、
「子どもの心を受け止めるネットワークみえ」という団体が、
三重県の子どもたちに使われる募金(みえ子どもフォンド)として、
「オレンジの羽根」が配られているそうです。
三重でもオレンジが役立っているのか!

ちなみに、オレンジのザクに持たせてみました。

ビームサーベルならぬ、
オレンジ羽根サーベル。
三重県の子どもたちに明るい未来を!
オレンジが好きな方は下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は下のボタンをクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックをお願いします。こちらからも伺います!