
(PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm)「
エル・カミーノdeオレンジの世界展」に来てくださった、
歌人/書道家の甘雨さんから頂いたオレンジの花束とオレンジの水差し。
このオレンジの実は、ネットで調べたところ、
「ヒヨドリジョウゴ」というらしい。
ヒヨドリがこの実を好んで食べることから名付けられたそうです。
(実際はそうでもないようですが)

それと一緒に、オレンジの水差しもいただきました。
いただいた時には「なぜこの組合せ?」と思ったのですが、
これはヒヨドリの水差しだったのですね!!
しかも「ヒヨドリジョウゴ」を
「ヒヨドリのじょうろ」と掛けているのが素敵!
さすが歌人!
トンチが効いていてとても素晴らしいセンスだ!
しかもそのことを言わないのがニクい!

こちらが甘雨さん。

このブログで何度もご紹介している、
素晴らしい書道家さんなのです。
オレンジ千人斬No.108甘雨さんの作品と甘雨展 今日のオレンジ(333)甘雨さんの個展 今日のオレンジ(359)そしてこの度、甘雨さんが、
11月1日より銀座のギャラリーで個展を開催されます。
-------------------------------------------------------------------------
書 / 歌 甘 雨 個 展 「 Live ―リヴ― 」
書道家、そして五行歌人でもある甘雨(かんう)が墨いろで綴る
『生命讃歌』をテーマとした書道×五行歌Exhibitionです
■会期:2011.11/1(火)〜11/6(日)
■時間:11:00〜19:00 *最終日は14時まで
入場無料 *パーティータイムを除く
■場所:銀座Gallery IZU
http://gallery.izu.nu/〒104-0061 東京都中央区銀座1−5−4伊豆ビル2F
TEL:03-3561-3081 FAX:03-3561-9619 email:gallery@izu.nu
-------------------------------------------------------------------------
11月5日(土)午後15時からは交流パーティーが予定されており、
私も参加させて頂きます!
皆さんも是非お越しください!
詳しくはこちら。
http://utsurobune.blog44.fc2.com/blog-entry-456.htmlオレンジが好きな方は下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)
ブログをお持ちの方は下のボタンをクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックをお願いします。こちらからも伺います!