
(PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm+クローズアップレンズ)
今年も撮りました金木犀(キンモクセイ)。
前回と同じく近所の「キャンベルタウン野鳥の森」に行って来ました。
去年撮ったキンモクセイはこちら。
キンモクセイ 今日のオレンジ(82)
去年とは違った写真を撮ろうと構図や設定を変えたりしましたが、
この日は風が強く、クローズアップレンズでの接写に苦労しました。


思ったような写真が撮れなかったので、
後日リベンジと思い出かけたら、
既に散っておりました(涙)

結構開花期間は短いんですね。
他にはない独特な花びらと香りで癒してくれるキンモクセイは、
多くの人に親しまれている素晴らしいオレンジのお花なのです。
私もキンモクセイの木を庭に植えようかな。
ちなみに「キャンベルタウン野鳥の森」には様々な野鳥がいます。
私がキンモクセイを一生懸命撮っていると、
鳥がエサをくれと近寄ってきましたので、
鳥をこよなく愛すブロ友のc.birdyさんのために撮りました(笑)

この鳥はなんていうのでしょうね。
とても人懐っこく、私の足を突っついたり、
触っても全然平気でした。
撮影中もこのように私の足元で待っていてくれるカワイイヤツでした。

オレンジが好きな方は下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は下のボタンをクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックをお願いします。こちらからも伺います!