
(PEN E-P1+M.ZUIKO 45mm F1.8)
先日、家の裏を自転車で走っていると、
綺麗な夕焼けと共に富士山が見えました。
なぜ人は富士山を見るとテンションが上がるのだろうか。
そしてなぜ敬う気持ちになるのでしょう。
それは美しさや大きさだけではなく、
自然のパワーを感じ、それを敬ってきた日本人独特の思想が
関係しているのではないでしょうか。
その象徴が富士山であり、
昔から多くの人達に愛されてきた想いが脈々と受け継がれて
現在の私たちにも、日本人としての「何か」が疼くのだと思います。
(私の勝手な解釈です)
そのうえ、オレンジパワーまで合体してしまったら最強ですね!

こんなに綺麗に見えたことはあまりなかったので、
かなり嬉しかったです!
そういえば今年の年賀状はオレンジの富士山でした。

今年元旦の記事でご紹介しました。
http://orangeworld.seesaa.net/article/177889656.html
今年も沢山の人と出会い、おかげ様で「オレンジの世界」も
少しずつ知って頂くことができました。
富士山のように裾野を広く、
沢山の人から愛される「オレンジの世界」にできたらと思います。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします!
オレンジが好きな方は下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は下のボタンをクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックをお願いします。こちらからも伺います!