
(PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm)
友人の藤本理恵ちゃんからいただいた、
「People Tree」のオレンジチョコレート。

このチョコレートは、
昔ながらの農法で栽培されたカカオと黒砂糖を使った、
環境に優しいフェアトレード商品なのです。
People Tree
http://www.peopletree.co.jp/index.html
こんな素敵なチョコレートをプレゼントしてくれた理恵ちゃんは、
「commune(コミューン)」という、
カンボジア孤児たちの支援活動をしています。
communeのブログ
http://ameblo.jp/ngo-commune/

正義漢あふれる心優しい理恵ちゃんですが、
とてもユニークで、こんなことも平気でやります。

また、痴漢を3回ほど撃退したこともある、
実にたくましい女性なのです。
写真を撮るものも大変上手で、
特に子どもを撮らせたら右にでるものはおりません。
(カンボジアの子どもたちの写真は非常に素晴らしい)
そんな理恵ちゃんも今年の7月に結婚をしました。
旦那のまっしーはオカッパ頭です。

というのはウソで、
笑顔の素敵なとても優しい好青年!!

ちなみに結婚パーティでは、
乾杯の挨拶と余興をやらせていただきました。

ただ、あまりにも調子にのってしまい、
外で反省中。

ちなみに今まで10組のカップルに対して、
結婚パーティーの企画や乾杯の挨拶をしてきましたが、
離婚率0%、幸せ率100%の実績です(今のところ)
これからご結婚される方は、是非わたしにご依頼ください。
理恵ちゃん!
まっしーと素晴らしい家庭を築いて、
末永くお幸せに!!
まっしーのことを泣かしたら承知せんぞ!(笑)
オレンジが好きな方は、
下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は「置き手紙」ボタンををクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックお願いします。こちらからも伺います!

アマゾンから買えるオレンジ商品を集めてみました。
http://astore.amazon.co.jp/orangeworldstore-22

フォローしてくださると嬉しいです!
ついでに旦那さまも可愛い(笑)
お似合いのお二人ですね。
やさしい風に包まれているような感じがします。
オレンジジュースかと思いました。
チョコレートでしたかっ!!
こんなおしゃれなチョコ♪
おいしそうですねぇ。
実はチョコレートには目がないのでした。
めちゃめちゃ美味しそうですねーヾ(≧▽≦)ノ"
チョコレート大好きなので
思わずHPをチェックしてしまいました☆
りえぼんさん、素敵な方ですね(*^。^*)
旦那様と幸せそう〜☆
笑顔の絶えない明るいご夫婦って雰囲気がしますね!
しかし・・・。
ガミさんのおかっぱ頭には爆笑しました((*≧m≦)ぷぷ☆
夢に出てきそうです(笑)
恥ずかしい〜!(笑)
私ったら全く、一枚くらいマトモな写真ないんですかね。。
でもでも、私とまっしーを素敵に紹介して下さり、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
がみさんジンクスを真っ先にぶっ壊さない様に、本性はひた隠しにしようと思います!!
ちらっとでも見え隠れしてたら注意して下さい!!
りえぼん可愛いですか?(笑)
見かけに騙されてはいけません(爆)
オレンジチョコレート、
今食べながら返信しております(笑)
オレンジの風味がチョコレートと合っていて
とても美味しいですよ!!
とても美味しいです!
食べることで世界に役立っているってイイですよね!
このご夫婦は、りえぼんがバカをやって、
まっしーがにこやかに見守っている
という感じですね(笑)
おかっぱのカツラは、
わざわざネットで買ったのですが、
前髪が長すぎるので自分でカットしました。
「On the 眉毛」になっております(笑)
生で見たら気持ち悪いですよ〜(爆)
喜んでくれてありがとう(笑)
まともな写真ばかりじゃん!
オレンジチョコレート美味しかったよ!!
食べることにも社会貢献を意識しているのは
素晴らしいね!
ジンクスぶっ壊れないよ!
だって旦那がまっしーだもの(笑)
なんて幸せ成功率!!
これは私のときも頼むしか・・・!
って、いつになるかがわからなすぎるうう〜〜〜!!爆
りえぼんさん、ご結婚おめでとうございます〜〜(*´∇`*)
幸せ成功率100%は、
あくまでも「今のところは」なので、
今までお祝いさせていただいたカップル次第です(笑)
それと私の乾杯の挨拶は、
大ウケするか大スベリするかどっちかなので、
かなりのあぶない掛けになると思いますよ(笑)