
今日も「オレンジ百人斬」で3名をご紹介。
今回はお世話になっている人と、
お世話をしている人。
No.33
小林昭好さん

美味しい野菜を沢山育てており、
いつも新鮮なうちに届けてくださいます。
たま〜に私もお手伝いさせて頂いており、
このブログでは何度も登場してくださっています。
小林さんをご紹介した過去の記事
農業のお手伝い時の服 今日のオレンジ(17)
オレンジのピーマン 今日のオレンジ(19)
サツマイモ掘りとオレンジの仲間たち 今日のオレンジ(114)
小林さんは、このブログを頻繁に見てくださっており、
いつも励ましのお言葉をくださいます。
小林さん、いつもありがとうございます!
No.34
酒処「さかなや」のママ

私が高校生の時にバイトさせて頂いていた、
酒処「さかなや」のママ。
24年前と変わらずいつまでも若くて元気で綺麗!
家族ぐるみで仲良くさせて頂いており、
忘年会は毎年こちらでお世話になっています。
新三郷のIKEAやららぽーとにお越しの際には、
是非「さかなや」で新鮮な海鮮料理と
美味しいお酒を味わってください!
武蔵野線「新三郷駅」東口徒歩1分
酒処(居酒屋)「さかなや」
No.35
息子

書きたいことは山ほどありますが、
ブログでは書けません(汗)
とにかくこれからの長い人生、
社会人として色んなことを学び、
頑張って欲しい。
■バックナンバー
「オレンジ百人斬」No.1-2-3
「オレンジ百人斬」No.4-5-6
「オレンジ百人斬」No.7-8-9
「オレンジ百人斬」No.10-11-12-13
「オレンジ百人斬」No.14-15-16
「オレンジ百人斬」No.17〜25
「オレンジ百人斬」No.26-27-28-29
「オレンジ百人斬」No.30-31-32
オレンジが好きな方は、
下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は「置き手紙」ボタンををクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックお願いします。こちらからも伺います!

アマゾンから買えるオレンジ商品を集めてみました。
http://astore.amazon.co.jp/orangeworldstore-22

フォローしてくださると嬉しいです!
うちの息子も、今年は社会人一年生です。
何とか就職も出来て、偉そうにスーツを着て毎日出勤していきます。
ま、親から見れば他人に迷惑を掛けずに、普通に生活してもらえれば、それが一番なんですけどねぇ。
その普通が、今の世の中難しいんですよね〜。
ご子息もよく似ていらっしゃる(当たり前?)!
よいご家族をお持ちで素晴らしいですね。
この方が作った野菜は美味しいでしょうね。
さかなやのママさん、お肌がぴかぴかっ
あはは、息子さん!!
言いたいことはたくさんあるんですね(笑)
きっとわかってますよ。
息子さんもいらしたのですね。
確かに普通にして欲しいのですが、
普通にしてくれないので困っております(爆)
自分もそうでしたが、25歳過ぎるまでは全然子どもですね。
似てますか?
容姿も性格もまったく似てないですね(笑)
今時の若者の考え方は全く分かりません!
っと、20年前私も言われました(爆)
上記のお二人には大変お世話になっております。
その下の息子には、大変苦労しております(涙)
もう、本当に(号泣)