
(PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm+クローズアップレンズ)
今年最後の「今日のオレンジ」は、
「オレンジ百人斬」で使った「オレンジ」。
このオレンジは数えて5代目。
今まで使ったオレンジは、
ほとんどが腐っていったのですが、
5代目は寒かったからなのか、
それとも沢山の人に持たれたからなのか、
腐らずにカチカチに固くなりミイラ化しました。
6代目オレンジと比べてみると、
鮮やかさが無くなり、
かなり小さくしぼんでおります。

5代目は過去最高の23人のオレンジ斬りで使われました。
これからは6代目が後を引き継ぎますが、
記念にこの5代目はとっておこうと思います。
ちなみに初代オレンジはこちら。
http://orangeworld.seesaa.net/article/168636821.html
7月から始めたこのブログも休まず毎日更新して、
今日で163回のオレンジを紹介することができました。
(内オレンジ百人斬は59名)
いつも見てくださっている皆様、
本当にありがとうございました!感謝します!
読者の方からは、
「元気をもらった!」
「オレンジが好きになった!」
などの嬉しいお言葉を沢山いただけたのと同時に、
「オレンジが気になって仕方がない」との
半クレームも多く頂きました(笑)
(私にとっては最高の褒め言葉です!)
来年も様々なオレンジ写真を毎日お送りしていくと共に、
オレンジアートの創作やオレンジの知識なども勉強し、
もっと奥の深いオレンジの世界を
皆様へご提供していきたいと思っています。
来年もどうぞよろしくお願い致します!
皆さんの2011年がオレンジの世界の様に、
明るく元気で楽しい素晴らしい年になりますように!
※お使いのブラウザーで写真がはみ出して見えてしまう方は、
PCの「CTRL」ボタンを押したまま、
スマートマウスのスクロール機能か、
スクロールを適当な大きさになるまで下げてご覧ください。
****************************
「ペット写真オレンジアート化企画」募集中!
ペット写真のアート化をご希望の方は、
こちらをご覧ください。
http://orangeworld.seesaa.net/article/175215435.html
****************************
オレンジが好きな方は、
下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は「置き手紙」ボタンををクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックお願いします。こちらからも伺います!

アマゾンから買えるオレンジ商品を集めてみました。
http://astore.amazon.co.jp/orangeworldstore-22

フォローしてくださると嬉しいです!
楽しまれているのが伝わってきて、
私も大変楽しい気分にさせていただきました!
ありがとうございました。
よいお年をお迎えください!!
オレンジ色を見つけるたびに元気が充電されてます♪
来年もたくさんのオレンジを楽しみにしてますね!
ではでは、良いお年を・・・
ガミさんと知り合ってからというもの・・・
オレンジが気なって仕方がないのです!!
来年は夕張メロンのカットした状態で百人斬してください!!!爆ゼイタクスギ??笑
しかも期間は3ヶ月しかないでけど・・・^^笑
来年もシェンロン共々ヨロシクお願いします♪♪
オレンジの良いお年を迎えてください^^
六代目のご活躍をまた期待しております^^
私のまわりにオレンジ色がありそうでなくて、…だからオレンジ色を見つけると、即サカガミさんを思い出してしまうようになりました^^
また来年も、新たなオレンジの魅力を楽しみにしています。
来年もよろしくお願いします♪
よいお年をお迎えください。
六代目のご活躍をまた期待しております^^
私のまわりにオレンジ色がありそうでなくて、…だからオレンジ色を見つけると、即サカガミさんを思い出してしまうようになりました^^
また来年も、新たなオレンジの魅力を楽しみにしています。
来年もよろしくお願いします♪
よいお年をお迎えください。
今年はガミさんのおかげで、オレンジが気になって仕方ない年でした。・・・というかひとつの色にこだわるおもしろさを知りました。ありがとうございました。
来年もいろいろなお仲間の様子、オレンジへの(少々行き過ぎた)こだわり楽しみにしています。
では、良いお年を!
ガミさんのこのブログに出会ったしまったら最後、
オレンジ病に大感染。
オレンジ色が目につく目につく(笑)
不思議なものですね。
これだけ影響力があるっていうのも、
魅力のひとつです。
さらに来年、大飛躍して
日本中に大感染させてしまいましょう〜
ガミさんのこのオレンジな世界を知ってしまった私は・・・・。
そうですよーーー\(◎o◎)/!
最近はどこにいっても
「あ。オレンジだぁー♪」と
心の中でつぶやく私と変化してしまいました(笑)
そんな個性的な楽しいガミさんに出会えて
今年は最高でした(*´艸`*)
また来年もオレンジ三昧なガミさんワールドを
楽しみにしています!!
どうぞ良いお年をお迎えください☆
皆さんがおっしゃてますように「オレンジの世界」のおかげで、私もオレンジ色を見かけるとガミさんを思い浮かべてしまいます(笑)
来年も沢山のオレンジ写真を楽しみにしています〜!
7月から始めたブログですが、
こんなに楽しいとは思いませんでした(笑)
来年も沢山のオレンジをお送りしていきますので、
よろしくお願い致します!
嬉しいお言葉ありがとうございます!
来年はもっとマニアックなオレンジをお送りしますね!
来年もどうぞよろしくお願い致します!
はい!是非来年は夕張メロンのオレンジを
ブログでご紹介させてください!
来年は小樽に行けたらと思っていますので、
その時は是非お会いしたいです!
来年もよろしくお願い致します!
嬉しいコメントありがとうございます!
来年はどんなオレンジと出会えるのか、
今からワクワクしております!(笑)
沢山のオレンジをご紹介していきますので、
楽しみにしていてください!
来年も宜しくお願いします。
大変嬉しいお言葉ありがとうございます!
山頂の住人さんもオレンジが気になっていたとは!
大変光栄です(笑)
来年はもっとマニアックに攻めていきたいと思っています(笑)
来年もよろしくお願い致します!
いつも本当にありがとうございます!
感謝しています!
はい!来年はもっと沢山の人に、
オレンジの良さを知っていただくために、
色んなことをしていきたいと思ってます!
来年もどうぞ宜しくお願いいたします!
いっしんさんもオレンジ病でしたか!(笑)
私もいっしんさんと知り合いになれて、
とても嬉しかったです!!
来年もオレンジパワーで、
みなさんに楽しんでいただけるオレンジを
お送りしていきたいと思っています。
来年もどうぞよろしくお願い致します!
とても嬉しいコメントありがとうございました!
maiさんもオレンジが気になっていたとは嬉しい限りです!
来年はカメラの腕もあげてたいと思っていますので、
maiさんのブログを見て勉強させていただきます!
来年もよろしくお願い致します!