
(PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm)
明けましておめでとうございます!
今年一発目の「今日のオレンジ」は、
鏡餅にのっているみかん。
本来はみかんではなく「橙(だいだい)」だそうで、
「代々家が続く」という語呂合わせの縁起物。
現在は橙よりもみかんの方が手に入りやすいので、
みかんを置くのが定番になったようです。
「オレンジの世界」では、橙もみかんも「オレンジ色」!
とにかくオレンジ色は縁起が良いのですね!

ちなみに今年の年賀状は、
オレンジアートにした富士山にしました!
(ちゃっかりブログの宣伝も!)

今年はもっと外に出て様々なオレンジ写真をお送りすると共に、
カメラの技術とセンスを磨いていきたいです!
他にも、
・オレンジアートの創作
・オレンジの知識や情報の紹介
・オレンジ商品の紹介
・オリジナルオレンジグッズの制作
などなどやっていきたいと思っています!
この一年も休まず毎日更新していきます!
今年もどうぞよろしくお願い致します!
皆さんの2011年がオレンジの世界の様に、
明るく元気で楽しい素晴らしい年になりますように!
****************************
去年に引き続き「ペット写真オレンジアート化企画」募集中!
ペット写真のアート化をご希望の方は、
こちらをご覧ください。
http://orangeworld.seesaa.net/article/175215435.html
****************************
※お使いのブラウザーで写真がはみ出して見えてしまう方は、
PCの「CTRL」ボタンを押したまま、
スマートマウスのスクロール機能か、
スクロールを適当な大きさになるまで下げてご覧ください。
オレンジが好きな方は、
下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は「置き手紙」ボタンををクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックお願いします。こちらからも伺います!

アマゾンから買えるオレンジ商品を集めてみました。
http://astore.amazon.co.jp/orangeworldstore-22

フォローしてくださると嬉しいです!
昨年は、ガミさんとお知り合いになれて、本当に有意義な年になりました。
今年もいろいろと勉強させて頂ければと思います。
今年も宜しくお願いいたします。<(_ _)>
年賀状…まだ書いてないんです^^;
お正月は忙しいから、お正月が終わったら書こうっと♪
…何か違う気もする^^;
2011年が良い年になりますように。
今年もよろしくお願い致します。
オレンジ色の富士山って…
温かで優しい感じがして素敵ですね〜♪
明けましておめでとう。
素敵な1年になりますように♪
やはりお正月はみかん・・・ですよね。
と、思ったら橙なんですね。なるほど。
あぁ、私もカメラの腕磨きたいです。
私の「初オレンジ」もみかんでしたー(*´艸`*)
実家で食べてきたんですけど
みずみずしくて美味しかったです☆
今年も宜しくお願いいたします(●^o^●)
オレンジ富士山はなんとも縁起が良い感じですね。
新年早々ありがとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます!
私もhikarinotobiraさんと出会えて嬉しいです!
いつか川越へ撮影に行きたいと思っていますので、
そのときはご一緒できたら光栄です!
今年もよろしくお願い致します!
明けましておめでとうございます!
私も毎年年賀状はギリギリになってしまいます(汗)
今後はおそらく全てオレンジの年賀状になると思います(笑)
今年もどうぞよろしくお願い致します!
素晴らしい年になりますように!
明けましておめでとうございます!
富士山って結構オレンジが似合うんですよね(笑)
富士山パワーとオレンジパワーで、
日本が素晴らしい一年にと願っています!
今年もよろしくお願い致します!
明けましておめでとうございます!
私も鏡餅にのせるのはみかんだと思っていました(笑)
昔の人達は何事にも「意味」を持たせて行事をしたのですね。
りんごさんの撮る写真は「想い」が入っているので、
とても素敵ですよ!
今年も沢山よろしくおねがいいたします!
素晴らしい一年になりますように!
明けましておめでとうございます!
「初オレンジ」ってイイですね(笑)
私の「初オレンジ」は、
りんごさんから頂いた「みかんのお酒」でした!!
今年もよろしくおねがいいたします!
明けましておめでとうございます!
年明けに井手さんの勇姿を見ることができたので、
今年は素晴らしい年になりそうです!
井手さんにとっても素晴らしい年になること間違いなしですね!
今年もよろしくお願い致します!