
今日も「創作展deオレンジの世界」にお越しいただいた皆さんを
「オレンジ千人斬」させて頂きました。
No.110
マダム☆アヤトナさん

ブロ友のマダムはとても明るく楽しいお姉様。
様々なオレンジグッズを沢山プレゼントしてくださいました!
マダムの撮る花や木々の写真はどれもお見事!!
とても素敵な世界なので是非ご覧ください!
「お気楽フォト」
http://okiniiri.tamaliver.jp/
ちなみに私の好きな記事はこちら。
「溺れる。かも。」
http://okiniiri.tamaliver.jp/e165405.html
No.111
山頂の住人さん

こちらもブロ友の山頂の住人さん。
映像製作会社を経営されていて、
某有名自然番組を制作されたスゴイ方なのです。
また、私が憧れている生活を既にされていて、
週末は山頂のにある別荘で自然を満喫されています。
ブログでは趣味で撮られたお写真とコメントが素敵なので、
毎回楽しみに拝見しています。
「It's a GADGET!」
http://summit1000.blog98.fc2.com/
No.112
みかちゃん

三浦海岸の直ぐ近くに住んでおり、
ヒーリングや小網代の森(トトロの森)でワークショップをされています。
以前紹介しました「アカテガニ」や「オレンジのトンボ」は、
みかちゃんに案内して頂いて、トトロの森で撮ったものです。
(本当にトトロに出てきそうなトンネルがあります)
いつもにこやかで、いつも自然体。
口癖は「そ〜なんや〜」です(笑)
みかちゃんのブログ
「風を感じるとき」
http://ameblo.jp/mika-smile-healing/
No.113
大谷更生さん

一緒に出展している小林さんの展示を見に来られたのですが、
数年前から偶然お会いすることが多く、
この日もお会いできたので、オレンジ斬りさせていただきました。
更生さんは「人間心理」についての研究と
その研究から導きだされた様々なサービスを提供されています。
「大谷更生総合研究所」
http://www.otani-kosei.com/
オレンジが好きな方は、
下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は「置き手紙」ボタンををクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックお願いします。こちらからも伺います!

見〜ちゃったぁ!
マダム☆アヤトナさん!!!
名の通り、素敵なマダムさん!
みなさんも素敵な方だらけ〜!
おれんじたくさん準備しといてくださいね
ブログのご紹介までありがとうございます
オレンジ斬りはいつかやってみたいと
思っていたんですが
こんなに早く実現するとは!
嬉しいです♪o("▽"*)
今度お会いした時はぜひ
「溺れる。ガミ。」を撮らせてください( ̄m ̄)
ホントに登場してしまったのですね。
自分がライカを持ってる姿を見るのは初めてなのですが、
カメラが小さく見えるんですねぇ(顔がデカイのか・・・)。
マダムはとても楽しいお方でした!
昔はブイブイ言わせてたに違いありません(笑)
カメラ談義でも盛り上がりました!
了解!!楽しみにしています!
次回は秋にまたエル・カミーノでやります!!
オレンジの歌を歌っている方のライブもやる予定です!
お会いできてとても嬉しかったです!!
マダムのパワーに押され気味でしたが(爆)
「溺れる。ガミ。」爆笑です!!
でも、本当に池に落とさないでくださいよ(笑)
こちらこそ本当にありがとうございました!
お会いできて光栄でした!!
たしかにライカが小さく見え・・・・る(爆)
私の撮り方がダメだったのですね(大汗)
こういった場合はどう撮影すれば良かったのでしょうか(爆)