
(PEN E-P1+M.ZUIKO 14-42mm)
昨日ご紹介しました銀座の「ITO-YA」に引き続き、
銀座を走るオレンジタクシー3連発。


実はこれらの写真は、
オレンジタクシーを撮ろうと思って撮ったのでなく、
銀座の街を何気なく撮っていたら偶然写りこんでいて、
それをマスキングしました。
自分のオレンジ吸引力のスゴさに唖然!
(これ、本当なんですよ!)
ちなみに私、約20年前、上の写真に写っている、
NISHI GINZAデパートで婦人服を販売しておりました。
以前ご紹介しましたこの時です。

当時は「レッドの世界」やってました(笑)
銀座には様々な思い出があり、
また、不思議と節目節目で銀座に来ているので、
今回偶然撮れた銀座でのオレンジタクシーは、
幸運を運んでくれるオレンジなのではないかと、
勝手に思っています。
ちなみに以前ご紹介しましたオレンジタクシーの記事はこちら。
オレンジのタクシー 今日のオレンジ(215)
オレンジが好きな方は下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は下のボタンをクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックをお願いします。こちらからも伺います!
銀座のオレンジタクシー、その偶然に驚きですね〜
そしていたるところにガミのロゴが!!
とてもマッチしていて素敵ですね。
ガミさんが銀座で婦人服の販売をされていたとは・・・
とても驚きと同時にちょっと納得もしてます!
レッドの昔のガミさん、また見られて嬉しい〜
上二つはSONYのビルです!
SONYに怒られないか心配です(汗)
当時は若いお姉さん達に囲まれて、
夢のように楽しかったです(笑)