
(PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm+オレンジフィルター)
昨日に引き続き東京ミッドタウンを
オレンジフィルターで撮影しました。
今回は建物内をご紹介。
壁ひとつとってもオシャレ。
遊んでいる子どももオシャレ。

受付の女性もオシャレ。

天井ももちろんオシャレ。

何処を写してもオシャレだらけでした。
この後、よっちゃんと国立新美術館に行って、
またまたオレンジフィルターで建物の内外を撮りまくりました。
その写真もまた後日ご紹介します。
☆「オレンジの世界」写真の販売を開始しました!
オレンジパワーで「明るく楽しく元気に」になって頂けたら幸いです。
詳細はこちら→http://orangeworld.seesaa.net/article/217073545.html
※利益は来年開催予定の個展の資金にさせて頂きます。
オレンジが好きな方は下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は下のボタンをクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックをお願いします。こちらからも伺います!
こういう発想は私にはなかったので、
目からうろこです!
オレンジフィルター、どれも素敵ですね〜
こういう世界で暮らしたいくらいの勢いの
ガミさんの情熱がよく伝わってきます!
P☆
やっぱり面白いなぁ、オレンジフィルター^^
ごめんなさいー!!
最近お疲れ気味な私・・
オレンジパワーをもらいにきましたー^O^
ミッドタウンがミッドタウンじゃないみたい!
親子連れの人達もお子様も
なんだかとってもお洒落にみえますね☆
※写真の飾り方、教えてくださって
ありがとうございました!!(●^o^●)
私もこの発想はなかったのですが、
ブロ友よっちゃんのおかげなのです!
全部がオレンジの世界になってしまったら、
さすがの私もイヤですね(爆)
他の色があっての「オレンジ」ですからね!(笑)
このフィルターの面白さを知ってしまったので、
もう手放せません(笑)
お久しぶりです!
お体の調子がよろしくないそうで、
大丈夫でしょうか!
わざわざコメントありがとうございます!
いっしん家もミッドタウン似合いますよね!
今度フランくんをオレンジフィルターで撮りたいです!