
(PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm+オレンジフィルター)
昨日に引き続きオレンジフィルターで撮った横浜中華街の写真を紹介。
今回は横浜媽祖廟(天后宮)。

媽祖(まそ)は航海・漁業の守護神として、
中国沿海部を中心に信仰を集める道教の女神だそうです。
(現在では万物に利益がある神と考えらているようです)
また、媽祖は宋代に実在した官吏の娘、黙娘が
神となったものであるとされていそうです。
こちらが媽祖像。

そしてこちらが狛犬。

口の中に丸い石があり、
よく来られているであろう参拝者の人が、
その丸い石を触っていたので、私も触ってみました。
(触るとご利益があるのでしょう)
この写真が今回のペストショット!

オレンジの狛犬があってもイイと思う。
横浜媽祖廟のホームページ
http://www.yokohama-masobyo.jp/jp/index.html

この秋もエル・カミーノで「オレンジの世界展」を開催いたします!
9月23日(祝)〜10月1日(土)の9日間、
私が撮ったオレンジ写真を展示させて頂きます!
※初日はオープニングパーティーを行います!
オレンジ好きなみなさんと一緒に、
エル・カミーノの美味しい料理を食べながら、
楽しい時間を過ごせたら最高です!
前回以上にバージョンアップしたオレンジ写真を沢山展示しますので、
みなさんのお越しを楽しみにしています!
詳しくはこちらをご覧ください。
http://orangeworld.seesaa.net/article/221771947.html
オレンジが好きな方は下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は下のボタンをクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックをお願いします。こちらからも伺います!
この狛犬、迫力満点ですね〜
確かにオレンジの狛犬があってもイイと思います!
っていうかオレンジの方がいいかも!?笑
背景のグラデーションも綺麗です。
私も先週、ここに行ってきたんです^^
オレンジ、いいですね〜↓のも。
妖しさが増す気がしますけど(笑)それがイイ!
狛犬の迫力は凄いです!
私も狛犬だけ撮れば良かった。。次回頑張ります^^
寄って撮った狛犬、迫力がありますね。
そう、オレンジの狛犬があってもいいですね^^
今回のベストショットは・・・
展示会行きじゃないっすか(笑)
ありがとうございます!
オレンジの狛犬案、ご賛同感謝です!
ですよね!あってもイイですよね!
むしろ作るべきですよね(笑)
探したらあるのかな〜。
juneさんも中華街行かれたのですね!
ブログで日本丸を紹介されていたので、
私も中華街のあと行ってきました!
残念がらが帆は張っていませんでしたが、
沢山写真を撮ってきましたので後日ご紹介します!
juneさんの狛犬楽しみにしています!
ありがとうございます!
オレンジフィルターパワー全開です(笑)
ありがとうございます!
はい!これも展示会候補にします!
でも、オレンジのえびす様と多少かぶっているので、
どちらかになるかもです。