
(PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm)
友人の神川キヨちゃんがオレンジの電動アシスト自転車持っていると聞いて、
先日、彼の住む保土ヶ谷まで行ってきました!
なるほど!フレームが全てオレンジでカッコイイ!

カゴもオレンジ!
スポーク部分に「オレンジの世界」ロゴを設置しました(合成)

このリチウムイオンバッテリーとモーターで、
電動アシストするらしい。

こちらが神川家のキヨちゃん、ゆみこさん、むっきー。
以前、オレンジ千人斬No.127でご紹介。
彼の名言「妻と子どもがいれば、俺にはなにもいらない」

むっきー用の補助椅子もオレンジ!
エルカミ帽子を被ってパチリ!

これは是非とも乗らせていただかないと!ということで、
オレンジのフリースと帽子を身にまとい、
オレンジ自転車を堪能してきました!
オレンジ自転車を楽しむ私(その1)

オレンジ自転車を楽しむ私(その2)

オレンジ自転車を楽しむ私(その3)

少ししか足に力を入れなくてもスムーズに走りだすので、
坂道もラクラクでした!これは面白い!!
Panasonicの「エーガールズ」というタイプで何と11万円!!
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/endf3/index.html
ちなみに神川家ではこの自転車を「タカオ」と呼んでいるそうです(爆)
ゆみこさん特製の美味しいグリーンカレーをごちそうになり、
お礼にオレンジ写真をプレゼントさせて頂きました!
(カラーセラピストをされているゆみこさんのご希望で、
オーラソーマのオレンジボトルの写真を贈呈)
ゆみこさんとむっきーをこよなく愛し、
いつも自然体でスローライフを楽しんでいるキヨちゃんでした。

私もオレンジ色の自転車を買って、
いつか「日本のオレンジを巡る旅」に出たいと思います!
オレンジが好きな方は下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)

ブログをお持ちの方は下のボタンをクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックをお願いします。こちらからも伺います!
ステキですねえ〜♪
この自転車に乗って。
全身オレンジづくめで疾走したい!(笑)
この高級自転車に乗っての登場!!!
あ〜、いいわぁ(笑)
楽しかったです〜〜。
この遠出&寒い中の自転車が歯痛につながったのでは。。。。。
にしてはガミさんの笑顔っぷりがステキです(^o^)
またタカオに会いに来てくださいね〜〜。
ボトルの写真もとっても気に入ってまーす♪
お久しぶりです〜!
是非ともオレンジ自転車買って頂いて、
大阪の街を激走してください(笑)
ちなみにこの自転車結構速いですよ!
そういえば、キキコさんもケンゴローさんも、
まだオレンジ斬りしてなかったのですよね〜。
以前のケンゴローさんのオレンジ斬りは、
toyoさんが斬ってくれたものですからね。
北海道か大阪、どちらを先に行くか悩むな〜。
その節は大変お世話になりました〜!
念願の神川家に行けて楽しかったです!
歯痛は全然関係ないですよ〜。
自業自得ってヤツです(笑)
これからも「タカオ」を大切にしてくださいね〜!
また遊びに行きます!