このブログが始まって以来、
初めて「オレンジじゃないもの」を紹介。
「オレンジの世界」ならぬ
「ブルーの世界」。

発信者はこの人。
クラモチヒロキくん

写真を撮るのが大好きな文教大学の学生さんで、
私よりもイイカメラを持っている(涙)
「
エル・カミーノdeオレンジの世界展」の設置をしている時に、
クラモチくんが突然お店にやってきて、
「サカガミさんにお願いがあります!」というので聞いてみたら、
「ブルーの世界をやらせてください!」というので、
「おおっ!それは是非やってちょうだい!」と言ったら、
完全なるパクリなので大いに爆笑してしまいました(爆)
「オレンジの世界」のパロディーということなのですが、
本人は至って真剣に写真でブルーの世界を極めたいそうです!
彼の「ブルーの世界に対する思い」はこちら。
http://my-blue-world.jimdo.com/パクられるほどの有名なブログではないのですが、
若い人がマネしてくれるというのは正直嬉しいです。
こちらが「オレンジの世界」と「ブルーの世界」のツーショット。

クラモチくん!お互いにがんばろうではないか!
「オレンジの世界」共々、「ブルーの世界」も、
どうかごひいきにしていただけますと嬉しいです!
ただ、私の方がパクったと思われないように、
「オレンジの世界」を頑張っていきたいと思っています!
クラモチヒロキの「ブルーの世界」ブログ
http://my-blue-world.jimdo.com/blog/ちなみにブルーの世界ロゴも私のロゴと逆になっており、
どこか宇宙人のよう(笑)
昨日から銀座で開催のアートグループ展に、
「オレンジの世界」も出展しています!
私のブースには6人の方が来て下さり、
とても楽しい時間を過ごすことができました!
阪井さん、吉澤さん、MASAさん、マダム師匠、
井手さん、隼さん、ありがとうございました!
「創作展deオレンジの世界展」
5月10日(火)〜15日(日)の6日間
11時〜19時(最終日14時終了)※入場無料
<場所>
銀座 GALLERY IZU
東京都中央区銀座1−5−4 伊豆ビル2F
http://gallery.izu.nu/index.html ちなみに私が会場にいる日時は、
12日(木)13時〜
14日(土)午後〜
15日(日)午後〜
を予定しています。
ただし急なお仕事が入ってしまった場合には、
遅れたり早く帰ったりする場合がございます。
※お越しくださる方は、
ご連絡いただければ会場にいるようにいたします。
お気軽にご連絡ください!
gamitakao@gmail.com
090-8089-1694
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
ちなみに14日15時からは
「東北支援チャリティー懇親会」 を会場で行ないます。
もしよろしければこちらにもお気軽にご参加ください。
日時 2011年5月14日(土)
15:00より(集合・受付) 18:00頃まで
(当日「創作展」は、11:00〜14:00が入場無料・通常オープンとなります。)
軽食・ドリンクをご用意した、立食パーティーです。
参加費
男性=3千円 女性・学生=2千円 中学生以下・子供=5百円
※参加費の内から
大人お一人様千円を義援金として寄付させて頂きます。

********************************
オレンジが好きな方は、
下のボタンを押して頂けると嬉しいです!
(ブログランキングに参加しています)
ブログをお持ちの方は「置き手紙」ボタンををクリックすると足跡を残せます。
よろしければクリックお願いします。こちらからも伺います!